【数量限定】樹上完熟不知火 6個入
【数量限定】樹上完熟不知火 6個入
【数量限定】樹上完熟不知火 6個入
COMING SOON
予約商品
¥2,500
販売期間
2025年2月10日 00:00 ~ 2025年3月20日 00:00
予約商品
発送予定:2025年2月25日 から順次発送
※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
▼発送予定 2025年 2月末 〜 3月末▼
▼数量限定販売
▼6個 約2kg(80サイズ)
自らも不知火の生産者として活躍する、
道の駅くしがきの里代表の西岡社長。
西岡社長の農園では
不知火の年間収穫量なんと約20トン!
フルーツ王国和歌山県かつらぎ町内でも
1,2を争う不知火農家のおすすめ
「樹上完熟 不知火」です。
⚫︎樹上完熟不知火と通常不知火の違い⚫︎
【通常の不知火】
不知火は寒さに弱く霜や雪がかかると、
皮が茶色く変色し、その部分の味が苦くなります。
そのため越冬が難しく、
霜や雪が降る前の12月中旬頃に収穫し、
酸味を抜くために2月~3月頃まで
倉庫で寝かして出荷します。
それでも十分美味しいのですが、
収穫後、数か月経過しているので
不知火本来が持つシャキッとした食感が損なわれ
1粒1粒のプリプリ感もなくなってしまいます。
市場に出回っている大半の不知火が
この通常の不知火です。
【樹上完熟不知火】
越冬のため、12月上旬~中旬に
特殊な3重の袋を果実にかけて冷害から守ります。
そうする事で、酸味が程よく抜ける
2月中旬~3月中旬まで樹に成らした状態で
育てることができます。
シャキシャキ感と1粒1粒のプリプリ感も楽しめ、
みずみずしい不知火本来の味が楽しめます。
袋を掛ける作業は、非常に手間暇がかかり、
園地内の不知火全てに袋を掛けるのは難しいため、
生産量の2割程度となります。
⚫︎限定数量販売⚫︎
今回お届けさせていただく不知火は、
袋を掛けて越冬した果実を、
お届けさせていただきます。
手間暇をかけて育てた
不知火をこの機会に
是非ご賞味ください。
⚫︎不知火とデコポンは何が違うの?⚫︎
不知火とはデコポンと同品種で、
デコポンの名前を使用できるのは
JA等にある設備を使い糖度や酸の条件を
クリアした不知火につけられる名称です。
出品させていただいた不知火は
農家直送となりますので
不知火の名称でお届けさせていただきます。
⚫︎賞味期限⚫︎
約14日前後
できるだけお早めにお召し上がりください。
⚫️保管方法⚫︎
商品到着後は涼しい常温保管がお勧めです。
※直射日光のあたる場所、高温な場所での保管はお避けください。
⚫︎ご注文について⚫︎
お電話でのご注文も承っております。
0736-25-0155
9:00-17:00(不定休)
▼数量限定販売
▼6個 約2kg(80サイズ)
自らも不知火の生産者として活躍する、
道の駅くしがきの里代表の西岡社長。
西岡社長の農園では
不知火の年間収穫量なんと約20トン!
フルーツ王国和歌山県かつらぎ町内でも
1,2を争う不知火農家のおすすめ
「樹上完熟 不知火」です。
⚫︎樹上完熟不知火と通常不知火の違い⚫︎
【通常の不知火】
不知火は寒さに弱く霜や雪がかかると、
皮が茶色く変色し、その部分の味が苦くなります。
そのため越冬が難しく、
霜や雪が降る前の12月中旬頃に収穫し、
酸味を抜くために2月~3月頃まで
倉庫で寝かして出荷します。
それでも十分美味しいのですが、
収穫後、数か月経過しているので
不知火本来が持つシャキッとした食感が損なわれ
1粒1粒のプリプリ感もなくなってしまいます。
市場に出回っている大半の不知火が
この通常の不知火です。
【樹上完熟不知火】
越冬のため、12月上旬~中旬に
特殊な3重の袋を果実にかけて冷害から守ります。
そうする事で、酸味が程よく抜ける
2月中旬~3月中旬まで樹に成らした状態で
育てることができます。
シャキシャキ感と1粒1粒のプリプリ感も楽しめ、
みずみずしい不知火本来の味が楽しめます。
袋を掛ける作業は、非常に手間暇がかかり、
園地内の不知火全てに袋を掛けるのは難しいため、
生産量の2割程度となります。
⚫︎限定数量販売⚫︎
今回お届けさせていただく不知火は、
袋を掛けて越冬した果実を、
お届けさせていただきます。
手間暇をかけて育てた
不知火をこの機会に
是非ご賞味ください。
⚫︎不知火とデコポンは何が違うの?⚫︎
不知火とはデコポンと同品種で、
デコポンの名前を使用できるのは
JA等にある設備を使い糖度や酸の条件を
クリアした不知火につけられる名称です。
出品させていただいた不知火は
農家直送となりますので
不知火の名称でお届けさせていただきます。
⚫︎賞味期限⚫︎
約14日前後
できるだけお早めにお召し上がりください。
⚫️保管方法⚫︎
商品到着後は涼しい常温保管がお勧めです。
※直射日光のあたる場所、高温な場所での保管はお避けください。
⚫︎ご注文について⚫︎
お電話でのご注文も承っております。
0736-25-0155
9:00-17:00(不定休)